当社では、経営者団体、銀行、展示会イベント、民間企業(お客様向け)などにおいて、以下の内容で講演を承っております。
価格競争から抜け出し、高収益事業をつくる!カテゴリーキラー戦略(入門編)
「価格競争に巻き込まれて利益が出ない…」「差別化したいが、どうすればよいか分からない…」
そんなお悩みを抱える中小企業経営者の方へ!
本セミナーでは「カテゴリーキラー(※)戦略」 を活用し、
価格競争に巻き込まれることなく高収益を実現する事業の作り方を、過去17年間で300社以上の支援実績に基づいて解説します。
(※)「カテゴリーキラー」とは競合他社を圧倒する、差別化された強い商品・サービス・事業のこと。
成功企業の リアルな事例 を交えながら、
・価格ではなく「価値」で選ばれる差別化戦略の作り方とは?
・利益を最大化する「カテゴリーキラー」の生み出し方
・中小企業こそ知らなければいけない「高収益ビジネス構築の最重要ポイント」
上記3点を具体的なノウハウとともにお伝えします!
このような課題を抱えている経営者様にオススメです!
-
厳しい価格競争から抜け出したい
-
差別化された商品・サービスを生み出したい
-
高収益ビジネスの成功事例を知りたい
-
競争優位を確立し、利益率を向上させたい
本気で価格競争を脱却し、 お客様から「選ばれる事業」 をつくりたい方は、ぜひご参加ください!
セミナー内容
(1) 中小企業の価格競争による問題点
(2) カテゴリーキラー戦略とは?
(3) 中小企業の価格競争脱却!成功事例
(4) カテゴリーキラーを生み出すポイント
講師プロフィール


主に年商数千万円~50億円規模の会社に対して、「カテゴリーキラーづくり」の指導を行っている専門コンサルティング会社。過去16年間で、300社を超える指導を行い、新規事業にて数年で10億円の売上創出。不調商品を売上10倍増へ(3年間で6億円の売上増)、初年度から3万個・2億円以上売れる新商品開発、廃業寸前まで追い込まれていた事業の再生、コロナ直撃業種にて新規5億円の売上創出など多くの経験と実績をもとに、ヒット商品・サービス・事業を生み出す「カテゴリーキラーづくり」の体系的な経営指導を行っている。多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより、50億円、100億円を本気で実現していく実務のコンサルティング指導を2名体制で実施している専門機関。
代表書籍

儲かる10億円ヒット商品をつくる!カテゴリーキラー戦略
- 出版社:
- セルバ出版
- 著者:
- 村松 勝・吉田隆太
- 販売価格:
- 1,700円+消費税
- ページ数:
- 230ページ
-
■Amazon 全国書店でお求め頂けます
- Amazonリンク(https://amzn.asia/d/fRQIhpg)
- ※受講前の購読をお勧めいたします。
時間・費用・対象者
- 講演時間:
- 1時間
- 講演費用:
- 20万円(税込:22万円)
- 出張費:
- 別途一律10万円(税込:11万円) ※東京都内の出張費はかかりません。
- 対象者:
- 経営者・経営幹部の方
- ※基本的に当社の競合または競合に準ずる企業・団体等の講演のご依頼はお断りしております。
- ※ご参加頂く方も基本的に当社の競合または競合に準ずる方のご参加はお断りしております。
講演実績

公共機関
- 東京都中小企業振興公社
- 東京都信用保証協会
(起業家セミナー) - 静岡県庁まちづくり課
- 横浜企業経営支援財団
(横浜市中小企業支援センター)
非営利団体
- 静岡県農業組合
- 商工会議所各所(全国)
- 商工会各所(全国)
- 青年会議所各所(全国)
- 倫理法人会各所(全国)
- 湘南工業大学
- 会津若松卸商地協同組合
民間団体
- 健康博覧会(東京ビッグサイト)※複数回登壇
- 古田土会計・異業種交流会
- 能率協会(新橋ヤクルトホール)
- 日創研東京経営研究会
- 浅草ロータリークラブ
- (株)ジェイック(セミホーダイ)
- (株)テンポスバスターズ(上場会)
- TKC品川税理士会
- TOMAコンサルタンツグループ(株)
銀行
- 西日本シティ銀行グループ(NCBリサーチ&コンサルティング)
- 富士宮信用金庫
講演の一部を以下の動画にてご覧頂けます
能率協会/ヤクルトホール(東京・新橋)にて
講演のお申込み
講演をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。