第32回【東京】特別開催
2017年6月15日(木)
10億円~100億円を本気で実現する!
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

当該セミナーでは、これまでに300社以上を指導し、軒並み売れる商品群、サービスを実現させてきた「カテゴリーキラーづくり」の第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより…
男前アイロンが集英社主催のジェネリック家電製品生活家電部門大賞授賞しました!

当社がコンサルティング指導を行いブランディングを手がけた「男前アイロン」が、集英社が主催する「ジェネリック家電製品 生活家電部門大賞」を授賞しました。授賞式は2017年3月14日に東京神保町の集英社にて執り行われ、石崎社長が受賞のトロフィー…
第1話 カテゴリーキラーと集客

「プロに頼んでチラシをまいてみたが、ほとんど反応がなかった。それなりに投資したのに、まったく成果が得られなかった。何が悪いんでしょうか・・・。」 先日、当社にご相談にこられた経営者の話です。 ※カテゴリーキラーと…
第30回【東京】特別開催
2017年5月18日(木)
10億円~100億円を本気で実現する!
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

当該セミナーでは、これまでに300社以上を指導し、軒並み売れる商品群、サービスを実現させてきた「カテゴリーキラーづくり」の第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより…
第29回【東京】特別開催
2017年4月13日(木)
10億円~100億円を本気で実現する!
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

当該セミナーでは、これまでに300社以上を指導し、軒並み売れる商品群、サービスを実現させてきた「カテゴリーキラーづくり」の第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより…
「中堅・中小企業のためのブランディング1DAY講座」を開催いたしました。

本日は福岡県博多にて、(株)西日本フィナンシャルホールディングスの(株)NCBリサーチ&コンサルティング様主催のもと「中堅・中小企業のためのブランディング1DAY講座」を開催させて頂きました。様々な業種の企業様の参加を頂きまして、ワークショ…
第28回【東京】特別開催
2017年3月23日(木)
10億円~100億円を本気で実現する!
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

当該セミナーでは、これまでに300社以上を指導し、軒並み売れる商品群、サービスを実現させてきた「カテゴリーキラーづくり」の第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより…
第27回【東京】特別開催
2017年2月20日(月)
10億円~100億円を本気で実現する!
「カテゴリーキラー」の作り方セミナー

当該セミナーでは、これまでに300社以上を指導し、軒並み売れる商品群、サービスを実現させてきた「カテゴリーキラーづくり」の第一人者が、その画期的手法を公開した注目のセミナー。 多くの社長が願う自社独自の市場を創り出し、年商10億円はもとより…
カテゴリーキラー商品に生まれ変わり、売上が30倍増に!事業躍進の起爆剤に!

本事例は、中身を変えずに、カテゴリーキラー商品としていかに売れるようにしていくかという課題でした。 そのためには、そもそも「誰に」「何を」「どのように」表現し、販売していくのか、このことの整理が必要でした。そこで、当社の独自のメソッドを活用…
カテゴリーキラー商品戦略で、初年度から3万個を売る話題の商品に!

本事例は、新しいジャンルの商品を新しいターゲットや販路に販売するといった、非常に難しい挑戦です。本事例は投資も伴うため、中小企業にはリスクの高い施策となります。しかし、前述したように、佐々木製茶様は、もっと多くの人に本物の茶葉で美味しいお茶…
売上2倍増!デザイン本で紹介されるカテゴリーキラー商品に!

商品の品質が高水準であったとしても、商品コンセプト、訴求ポイントが、市場にあふれる多くの商品と同じようなものになってしまうと、埋もれてしまう可能性は高くなり、カテゴリーキラー化が難しい状況に陥ります。 カテゴリーキラー戦略では、万人に受ける…
新規患者が4倍増!年商は2.5倍増に!

本事例は、競争環境が激化する歯科医院を取り上げました。石山歯科医院様は、東京に立地しておりますが、地方も例外ではなく、競争環境の変化に加え、人口の減少にさらされている地域も多くあります。より一層、自社の魅力が何かを突き詰めて、顧客にアピール…
事業撤退寸前で、カテゴリーキラーづくりに成功!事業継続。2ヵ月で売上2倍増!

店舗の雰囲気もよく、素材にこだわった料理を提供するという、とても多くの魅力を兼ね備えたレストランにもかかわらず、なぜか集客が思うようにできない…。そこで、陥ってしまうのが、属人的な営業、集客施策、販売促進・プロモーションに走ってしまうことで…
業界唯一のカテゴリーキラー戦略に取り組み、会員来店率が120%増に!

本事例はカテゴリーキラーづくりに必要な戦略の基本に従い、ショップコンセプトの立案などを通じて「地域だんらんパチンコ」というブランド表現を生み出しました。ゆえに、目指すべき方向性や取り組みに一貫性が生まれた事例です。また、業界全体が右肩下がり…
日経MJ掲載!お魚屋さんのカテゴリーキラー戦略で商店街活性化!

本事例は、新規顧客獲得のために、カテゴリーキラー戦略の基本に従い、集客のためのプロモーションを行った事例です。本来は、店舗のカテゴリーキラー化は、競合や顧客の分析を踏まえて、自社の強みを検証し、さらに、その強みを上手く表現するために、ブラン…
カテゴリーキラー戦略で攻める!CIを刷新し、B to B販路拡大に成功!

本事例のように、精密機械製造業においても、戦略思考で取り組むことが大変重要であることがおわかりいただけると思います。市場環境を把握して顧客ニーズや競合との差別化を念頭において自社の強みを見出だし、それをしっかりと顧客に伝えていき、そして顧客…
具体的な戦略指導と実践でリピート率が4倍増に!

本事例は、ECサイトのブランドリニューアルがテーマでした。ただ単に、サイトをおしゃれにするだけとは考えずに、カテゴリーキラー戦略に基づき、店舗のビジョンやミッションの確立、STP(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング)も試行錯…
10万台突破のカテゴリーキラー! 日経MJ・第1面で紹介されるヒット商品に!

本事例の成功の理由は何だったのでしょうか?それは、綿密に設計されたカテゴリーキラー商品戦略にあるのです。 先ずは、購買ターゲット層のインタビューから、深い洞察を経て、仮説を組み立てていった点にあります。また製品だけでなく、会社の強みを製品イ…
カテゴリーキラー戦略でCI変更に挑戦!人財の応募数が2倍増に!

企業のブランディングは、CI(コーポレートアイデンティティー)開発としてご依頼頂くケースが増えてまいりました。同業他社とは違う、その会社らしさをより良く表現したブランディングを行うことにより、新規顧客の獲得や既存顧客のロイヤリティー向上につ…
カテゴリーキラー戦略でCIを刷新!欲しい人財が集まる会社に!

本事例は、「カテゴリキーキラー戦略」の考え方をベースにCIを刷新し、新卒の人財採用を一つの目的として、就職活動中の高校生がどんな職場で働きたいかということをイメージしながら考えていくことにしました。 もともと同社は、夢と希望にあふれる若者に…